みなとオアシスNAGASAKIの

さざ右衛門(五島産さざえの和ヒージョ)

出荷量日本一を誇る長崎県五島産のさざえを一つ一つ丁寧に向いて綺麗に掃除をし、アヒージョスタイルに仕立てました。仕上げに醤油と日本酒で風味付けをし和風にアレンジ。ゆっくり低温で煮込んだにんにくとスライスしたマッシュルームも入っております。ご贈答品に、ハレの日の自分へのご褒美に。どうぞお楽しみ下さいませ。

牡蠣之介
(長崎県産牡蠣のオリーブオイル漬け)

長崎県産の牡蠣を一つ一つ丁寧に剥いて綺麗に掃除をし、牡蠣の旨味を含ませる様に最低限の味付けをした後、良質なオリーブ油とハーブに漬け込んだ逸品です。牡蠣は勿論のこと、オリーブ油も風味豊かな油となっておりますので調味油等にご利用下さいませ。開封後はお早めにお召し上がりの上冷蔵庫にて保存下さい。

牡蠣之介(長崎県産牡蠣の和ヒージョ)

長崎県産の牡蠣を一つ一つ丁寧に剥いて綺麗に掃除をし、アヒージョスタイルに仕立てました。仕上げに醤油と日本酒で風味付けをし和風にアレンジ。ゆっくり低温で煮込んだにんにくとスライスしたマッシュルームも入っております。ご贈答品に、ハレの日の自分へのご褒美に。どうぞお楽しみ下さいませ。

<お問い合わせ先>

Oyster Bar Churi(オイスターバーチュリ)

長崎県長崎市船大工町2-17サン船大工ビル301    TEL:095-820-5667

出汁香る牡蠣スープカレー

昆布と鯖削りで取って風味豊かな出汁スープカレーに牡蠣ペーストで牡蠣のエキスを加えた、旨味たっぷりの贅沢カレーに仕上げました。

<お問い合わせ先>

オイスターバーチュリ&南蛮亭

長崎県長崎市元船町17番3号    TEL:095-821-5525

鯨スティックカツ

昔懐かしい鯨カツを、お手軽に食べて頂きたいとスティック状にしました。鯨をファーストフード感覚で食べて頂ける一品です。

<お問い合わせ先>

有限会社 井上商店

長崎市築町5-10    TEL:095-824-2351

ハトシ

ハトシは、長崎伝統の卓袱(しっぽく)料理の一品で、エビやエソなどの白身魚のすり身などを食パンに挟んで油で揚げた料理のことです。

塩・コショウをまぶして片栗粉と卵白であえたすり身をパンで挟み、こんがりきつね色になるまで揚げるのが一般的なハトシの作り方です。店や家庭によっては、醤油や酒などで下味を付けたり揚げる前に蒸したりすることもあります。

食パンは耳を切り落としたトースト用の他に、サンドイッチ用のパンも使われます。また、テイクアウトや通販用に食パンをロール状にして揚げたハトシロールも販売されていて、観光客や県外の方にも好評です。

長崎かんぼこ・長崎おでん

日本一蒲鉾屋さんの多い街長崎の「かんぼこ」のことを、「もっと知ってもらいたい」、「味わってもらいたい」、「長崎のまちを元気にしたい」、そんな熱い思いで「かんぼこ王国」が結成されました。長崎市内の蒲鉾屋さんと、「かんぼこ」をおいしく提供してくれる飲食店、行政や各種団体が手をつないだのです。

 消費拡大やPRに取り組みつつ、「かんぼこ」を通した長崎の地域経済の活性化を目指します。「長崎名物といえば?」「かんぼこ!!」、そんな日が来ることを夢見て、今日も王国ではおいしい「かんぼこ」が作られています。

<お問い合わせ先>

長崎かんぼこ王国推進委員(長崎蒲鉾水産加工業協同組合)

長崎市京泊3-16-33  TEL:095-850-1101

鯨つけちゃんぽん

『伝統あるちゃんぽん麺』を食べてほしい!という思いから『伝統あるちゃんぽん麺』生かした新しいフードメニューを全国の皆様にお届けしたいという思いから『つけちゃんぽん』を開発しました。

当店のちゃんぽん麺は最上級の小麦粉を使用しています。特にちゃんぽんには、長崎でしか使用できない「ちゃんぽん麺専用小麦」を使用しており、その麺は食感が滑らかで、食味が優れています。また、ちゃんぽん麺特有のカンスイの一種である「※唐あく汁」を昔から変わらず使用しています。だからこそ!ちゃんぽん麺ならではの「伸びにくい」という特性や、しっかりした歯ごたえを持たせつつ、滑らかでもちもちした食感が当店のちゃんぽん麺の特徴です。

その当店のちゃんぽん麺を生かしたスープとして30年前に開発したオリジナルちゃんぽんスープに改良を加え、『つけちゃんぽん』のスープを開発しました。

そして、今回は弊社の『つけちゃんぽん』スープに創業明治37年の井上商店さんの鯨を加え新しいコラボ商品として『鯨つけちゃんぽん』を開発することができました。長崎の『伝統あるちゃんぽん麺』と『伝統ある鯨』のコラボ商品を一度ご賞味いただければ幸いです。

<お問い合わせ先>

佐藤製麺所

長崎市銭座町2-1  TEL:095-845-7164

ふぐ三昧セット

天然シマフグを唐揚げ、フライ、甘ダレ竜田で楽しめます!

<お問い合わせ先>

中﨑水産株式会社

長崎市茂木町2188‐13  TEL:095‐836-0700

カマスティック

伊王島地区では、春と秋にカマスの水揚げがあります。カマス=干物のイメージがあると思いますが、実は新鮮なものは刺身で食べれます。

カマスの種類は、大きく分けて「アカカマス」・「クロカマス」に分類されます。アカカマスは高級魚として高く取引がされますが、クロカマスは水分が多く鮮度落ちが早いため取引価格が安価となります。漁業者にとっては「お金にならない厄介者」として扱われていました。

そこで、神奈川県小田原市の特殊な「骨抜き技術」を取り入れて、中骨を処理したクロカマスに割りばしを挿入し、スティック感覚で食べられる魚フライを作成しました。それが「カマスティック」です。カマスと箸(スティック)の造語です。

現在は、月に一度の「伊王島朝市」での販売や地元飲食店での販売及び各種イベントへ参加し、高評価を得ています。骨もほとんど感じることなく食べれることから、お子様からご年配の方まで幅広く人気があります。昨年度は、地元の学校給食に採用されるなど確実に商品価値も上がってきています。

<お問い合わせ先>

西彼南部漁業協同組合

長崎市伊王島町2丁目2047番地2  TEL:095-898-2825